大阪天満宮の安い七五三前撮り後撮り家族写真・記念写真の撮影

大阪天満宮の写真・七五三について
大阪天満宮 表門
最終更新日:

クレジットカードも利用可能です

大阪天満宮への出張撮影も承ります。詳しくは「大阪天満宮の出張撮影」のページをご覧ください。

七五三YouTubeサムネイル

大阪天満宮の七五三の安い記念写真は

スタジオアージュはJR東西線「大阪天満宮」駅、大阪地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅から徒歩1分。大阪天満宮まで徒歩2分の好立地にあります。
当スタジオは二階にございますがエレベーターも完備いたしておりますので、ベビーカーでも安心してお越しいただけます。
出張撮影(応相談)も承ります。ご予約の際はお早めに

- お気軽にお問い合わせください -

格安家族写真・記念写真おすすめセットメニュー

※ 大阪天満宮への出張撮影と「オススメセットメニュー¥ 39,000」の両方をご選択される場合は、事前にお問合せください。
着付け及びヘアセット・メイク代は別途請求いたします。
※ レンタル衣装はお召になられたまま大阪天満宮ご訪問中までご利用いただけます。
店内撮影OKです。撮った写真をSNSにアップすることも可能です。

※ 七五三の前撮りをされると、比較的お早めに台紙などをお渡しすることが可能です。

- お気軽にお問い合わせください -

大阪天満宮の安い七五三写真はスタジオアージュで

大阪天満宮七五三などの前撮り後撮り家族写真・記念写真スタジオアージュで決まり!!
無料レンタル衣装やメイキングDVDだけでなく、全カットのデータのお渡しもいたします!

>> 無料レンタル衣装はこちら <<
↑↑ 着たままお参りも可能 ↑↑

>> 写真価格表はこちら <<
↑↑ こんなに安くておトク ↑↑

>>> お客さまの声 <<
↑ 多くのお客様からも好評価 ↑

>>> お問い合わせ <<
↑ 七五三の撮影の疑問にお答えします ↑

大阪天満宮でのお宮参り・七五三のメリット

大阪天満宮は、大阪市北区天神橋に位置する神社で、学問の神様である菅原道真公をお祀りしています。以下に、大阪天満宮でお宮参りをすることのメリットをいくつかご紹介します。

  1. 学業成就のご利益がある
    • 菅原道真公は、学問の神様として知られ、学業成就や試験合格のご利益があるとされています。大学受験や資格試験など、学業に関することでお子様でお悩みの方には特におすすめです。
  2. 願い事が叶うパワースポット
    • 大阪天満宮は、古くから願い事が叶うパワースポットとしても知られています。豊かな自然に囲まれた境内で、心を落ち着かせて願いを込めることができます。
  3. 縁結びのご利益がある
    • 菅原道真公は、縁結びの神様としても信仰されています。恋愛成就や結婚成就など、縁結びにご利益を求める方にもおすすめです。お子様のご縁を考慮される方にお勧めです。
  4. 歴史的な価値がある
    • 大阪天満宮は、創建から1000年以上の歴史を持つ古社であり、多くの歴史的建造物が残されています。歴史や文化に興味のある方にもおすすめです。

以上のように、大阪天満宮は多くのご利益があるパワースポットであり、また歴史的な価値もある神社です。お宮参りをすることで、心身ともにリフレッシュすることができ、新たな気持ちで日々を過ごすことができるかもしれません。ぜひ、お父さんやお母さんも一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

また、当スタジオアージュでは、大阪天満宮の出張撮影も承っております。お気軽にお問い合わせください。

お写真をYouTube化いたします

スタジオアージュで撮影された写真をYouTubeにて閲覧することができます(+3,000円税込)。 お友達や、遠いところにご在住のおじいさんおばあさんやご親戚にも見ていただくことが可能です。

YouTubeサンプル(ショートバージョン)

※ 上のサンプルYouTube動画は中山寺のお宮参りのショートバージョンになります。

- お気軽にお問い合わせください -

スタジオアージュの情報

店舗名 スタジオアージュ
TEL 06-6881-0170
住所 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3-22 西川ビル2F
レンタル衣装 無料(子供のみ)
動画サービス あり(YouTube・DVD)
営業時間 10:00~17:00
最寄り駅 大阪天満宮駅 / 南森町駅より徒歩1分
駐車場 Yahoo! ロコよりご確認いただけます。

キーホルダーはいかがですか?

キーホルダーサークル
キーホルダー・サークル片面(1,500円・税込み)
キーホルダースクエア
キーホルダー・スクエア両面(1,500円・税込み)

家族写真・記念写真の撮影記念に、いつも携帯出来るキーホルダーはいかがでしょうか? スタジオアージュでは格安(税込み1,500円)でキーホルダーを提供しております。

Q&A
よくあるご質問

スマホの撮影も可能?

はい、可能です。InstagramやFacebook等のSNSへのアップも可能です。できましたらハッシュタグ(#スタジオアージュ)を付けていただければ幸いです。

衣装は着たまま大阪天満宮に行っていい?

はい、可能です。撮影前および後に、着たままご参拝いただけます。

参拝は撮影前・後?

家族写真・記念写真の撮影後にお宮参り・七五三のお参り・ご参拝をして頂く形を取らせていただいております。

小物などは自身で用意していい?

命名書や記念に残しておきたいものなどはぜひお持ちください。当社にて和傘などの小物はご用意しておりますので、そちらもご利用いただけます。

おむつを変える場所はある?

はい、スタジオアージュ館内にてご用意しております。お気軽にご利用ください。

メイク付きの場合どんなメイクで行けばいいですか?

端的に言えばすっぴんでも構いませんが、できれば普段通りのメイクをしてお越しください。

写真撮影なしで衣装レンタル・着付け・ヘアメイクは可能ですか?

申し訳ありませんが、当写真館にて写真撮影をされる方へのサービスですので承っておりません。

- お気軽にお問い合わせください -

スタジオアージュが
安い価格で写真撮影サービスを提供しているワケ

当写真館スタジオアージュが、他社と比較して安い値段でサービスを提供する理由は、特別な瞬間を美しい写真に残すことがお客様の大切な思い出を永遠に刻む手助けとなると信じているからです。
また、最近の諸物価値の値上がりや、経済的な厳しさを考慮し、私たちが安価な価格でサービスを提供することで、お客様の負担を軽減ができると考えております。

社会的責任と共感

私たちは、社会全体が直面している経済的な困難を理解しています。そのため、私たちも自らの社会的責任を果たすために、サービスをできるだけ多くの人々に提供したいと考えています。

気軽な記念写真サービス

経済的な厳しさがある場合でも、特別な瞬間を写真に残すことは大切なことだとスタジオアージュは考えています。私たちは、多くの人々が思い出を切り取る機会を持てるよう、手頃な価格でサービスを提供することで、気軽に利用できるサービスの提供を心がけています。

柔軟なオプション

私たちは、お客様の様々なニーズに対応できるように柔軟なオプションを提供しています。例えば、必要な写真の枚数やYouTube・DVDでの映像の提供を選べることで、予算に合わせたサービスを提供しています。

コミュニケーションと理解

私たちはお客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様の状況を理解することに努めます。必要なサービスを理解し、お客様にとって最適な方法で提供できることを心掛けています。

技術の進化を活用

最新の写真撮影技術やデジタル編集技術を駆使して、高品質な写真をより効率的に提供しています。これにより、コストを抑えつつも最高のサービスを提供することが可能となりました。

お客様との信頼関係

私たちは長期的なお客様との信頼関係を築くことを大切にしております。お手頃な価格でサービスを提供することで、お客様からの信頼を得て、翌年、もしくは七五三や成人式などで数年後に再びお会いただけることが、何よりの楽しみとなっております。

以上の理由により、近年の諸物価値上げや経済的な厳しさにありますが、私たちはできる限り多くの人々にサービスを提供できるよう努めています。私たちの思いやりとお客様への配慮を忘れずに、お客様の大切な瞬間を美しい思い出として残すサポートをさせていただいております。

- お気軽にお問い合わせください -

七五三の起源

七五三のお参り

七五三の起源は室町時代に始まった「 帯解 ( おびとき ) の儀」で、子どもに初めて帯を用いて祝う儀式の一つで、子どもを 恵方 ( えほう ) に向かって立たせ、着物に帯を結ぶものでした。
当時の室町時代当時では

①7歳までは神の子どもと考えられていた。
②7歳まで亡くなる子どもたちが非常に多かったため、問題なく成長した子どもを 産土神 ( うぶすながみ ) 様にお見せすることで感謝の念を表す。

という意味合いがありました。

「帯解の儀」には、子供の魂が外界などに飛び出さないように帯を締める、という意味があります。
その7歳に達するまでは、帯ではなく着物を 付帯 ( つけおび ) (後ろで結ぶ部分と胴の部分を別にした帯)・ 付紐 ( つけひも ) (着物の動に縫い付けてあるヒモ)で結ぶだけでした。

それから

・「 髪置 ( かみおき ) 」(3歳の男女が初めて髪を整えること、それまでは男女関係なく髪をそっていました)
・「 袴着 ( はかまぎ ) 」(5歳の男の子が初めて ( はかま ) をはくこと)
・「 帯解 ( おびとき ) 」(7歳の女の子が帯を結ぶこと)

の祝いを誕生日もしくは正月に行うように発展していきました。

さらに江戸時代になると、三代将軍である 徳川 家光 が四男(農家の身分である「お楽」との間の子ども)の徳松(後に五代将軍「綱吉」)が数え年で5歳になると袴着の儀式を行い、「 鬼宿日 ( きしゅくにち ) 」(最も良いとされていた二十七宿の吉日。結婚の儀式以外はいろんなことが大吉として扱われた日で、当時お釈迦様の誕生日だったと信じられていた)」が11月15日だったことから、この日に七五三を一般でも祝われるようになりました。
ちなみに、それ以前では11月の吉日を選んで七五三を祝われていました。

なお、2023年の鬼宿日は9/15(金)、10/13(金)、11/10(金)、12/8(金)です。
平日ですので比較的スタジオアージュでご予約が可能かと思われますが、最近では前撮り・早撮りとして4月〜10月などに撮影される方も多くおられますので昔ながらの意義も変わってきたのかもしれません。
お子様の体調が良い時にお越しください。

また、2023年11月15日は、六曜では赤口です。「赤口」という文字ある「赤」という色は、火や血といったイメージを呼び起こすことから、災いや不吉な意味合いを含んでいます。この色は、「火に関する注意が必要な日」や「刃物に用心するべき日」とされ、そのため凶事や死といったイメージが付きまとうため、お祝い事の際には「仏滅」と比べて避ける傾向があります。 さらに「赤口」は、午前11時ごろから午後1時頃までの時間帯だけが吉とされており、それ以外の時間帯は1日中凶とされています。 [赤口(しゃっこう)の縁起が悪い理由とは?大安や仏滅などの意味もご紹介!]
ですが、大安・仏滅などの六曜は、江戸時代後期に加えられたもので、上述しているように七五三は鬼宿日がある二十七宿をもとに祝われているものです。
ですのでご心配なさらずに鬼宿日や大安など、お客さまのご都合の良い時にお越しください。

※ 10月・11月はスタジオアージュが忙しい時期でもございます。ご予約はお早めに

七五三の五歳の衣装・袴着写真イメージ
七五三の五歳の衣装・袴着

七五三は「数え年」?「満年齢」?

七五三の数字写真イメージ

「数え年」とは、生まれた年を1歳として、正月になるごとに1歳ずつ増えていく年齢の数え方のことですが、室町時代や江戸時代では「数え年」で祝うのが常でした。
ですが、現代では「満年齢(今では当たり前ですが、生まれた日を0歳として、誕生日ごとに1歳ずつ増えていく年齢の数え方)」で祝うのが一般的になっています。
地域や親戚により「数え年」で祝う方々もおられますので、事前に確認されると良いかもしれません。

また、昨今の新型コロナウイルスの流行に伴い、記念写真の撮影ができなかったご家族も多くおられます。そのようなご家族も多くおられるので、「七五三」という年齢での撮影ができなかったとしても、記念として撮影される方も多くおられます。
さらに、最近ではきょうだいが該当する年齢でなくても一緒に七五三の写真を撮られる方もスタジオアージュでも多くおられます。ですので、きょうだいご一緒に記念として撮影などをされることをオススメします。

千歳飴 ちとせあめ 」とは?

千歳飴写真イメージ

千歳飴は浅草にある浅草寺に江戸時代から発祥したもので、当初の名前は「千年」という名前で発売し、かなり高評価だったようです。

千歳飴は長く伸ばして作るので「長生きできる」ということで七五三の縁起物となりました。
それだけでなく、

・紅白(赤白)に染められたアメ。
・袋にある鶴と亀(長生き)。
・松・竹・梅(健康)。
・「寿」の文字(めでたい)

など縁起のいいものばかりで長寿と健康だけでなく「おめでとう」といった意味が込められています。

御初穂料 ( おはつほりょう ) 御玉串料 ( おんたまくしりょう ) はいくら?

大阪天満宮では、6,000円(非課税)とされています(2019年10月02日現在)。
新札であることが好ましく、封を開けたさいに、お札の人の顔が表面で、さらに上の部分にあるように祝儀袋に入れると良いでしょう。

大阪天満宮にお参りをする

右上の熨斗がないイメージ

大阪天満宮にお参りする際、お 賽銭 ( さいせん ) だけでも構いませんが、お ( はら ) い・祈祷を受けて 祝詞 ( のりと ) を上げてもらいたい場合は、 社務所 ( しゃむしょ ) に連絡する必要があります(祈祷の時間は9:00〜17:00まで)。
大阪天満宮連絡先 : 06-6353-0025
なお、予約制ではありませんので、当日に社務所まで連絡するだけで問題ありません。
お宮参りの当日は白い封筒もしくは祝儀袋の上段に「 御玉串 ( おんたまぐし ) 料」もしくは「 御初穂 ( おはつほ ) 料」と書きます。間違えて「お布施」と書いてはいけません。
下段に祝うお子様の名前を書いてお礼として渡します。
大阪天満宮での七五三の初穂料は6,000円(非課税)(2019年10月現在)となっております。
なお、お宮参りは10,000円(非課税)、お受験・合格祈願の祈祷はお子様一人あたり 6,000円(非課税)、初詣の祈祷は5,000円(非課税)となります。
祝儀袋を使う場合は、赤白(もしくは紅白)・蝶結び・ 熨斗 ( のし ) なし(祝儀袋の右上に 色紙を細長い六角形に折りたたんだものが熨斗です。
この熨斗がない祝儀袋を使います)であれば問題ありません。
また、祈祷時間は15〜20分くらいとなっております。

 

ご予約・お問い合わせ

電話・LINE・E-mailでのご予約・お問い合わせにも対応しております。お気軽にご連絡下さい(電話は朝10時〜夜17時まで、本日の電話の受付まであと約7時間後です)。

LINEで予約・問い合わせ